顧問契約について

この記事は約2分で読めます。

年間契約はいたしません

コンサルタントのプロとして、JeSUCでは半年契約を基本にさせて頂いております。

なぜ年間契約をしないのか?

コンサルタントとして、契約をさせて頂くということは

それなりの結果を出さなければいけません。

利用する側にも、あまり効果がないと判断したならすぐに辞めて頂いてもいいように

半年契約を取らせて頂いております。もちろん、だからといって手を抜くことは絶対にしません。

半年契約は利用する側の事を考えた形

業界では年間契約が基本とされていますが、その分利用者側から効果があまりないと

感じてもすぐに辞めることはできません。

解約金を支払う、もしくはあまり効果を産まないが契約分だけ仕事をしてもらう

といった形になるのだけは双方にとって良くない事だという事は一目瞭然です。

半年契約はコンサルタントとしての自分へのプレッシャーにも繋げている

半年契約をするということは私自身にも、大きなプレッシャーとなります。

反対に半年契約を継続して頂くことによって、私の自信にも繋がりますので悪い事ばかりでは

ありません。

その為、全てのお客様に「半年で切って頂いても大丈夫です」と、必ず事前に申し上げさせて

いただきます。なので「たった半年だけ!?無責任な!」と思わないようにしてくださいね(笑)

もちろん、半年過ぎたら継続契約の確認もさせていただきます。

また、いきなり契約というのも不安だと思いますので、1度目の利用時だけ使用できる「お試し」も

ご用意しておりますので、是非ご活用してください。

タイトルとURLをコピーしました